下記のウェビナーに天野方一医師が参加します。 興味ある方はURLより申し込みをしてください。

https://manabi-nt.jp/guest/events/60 

【オンライン講座】
行動変容栄養学講座 ヴィーガン生活は本当に健康にいいのか?最新の研究より読み解き、徹底解析していきます!

【内容】
「ヴィーガン」や「ベジタリアン」について近頃耳にする機会が増えたように感じます。 みなさんは、ヴィーガンやベジタリアンについて、どのようなイメージをお持ちですか?
ヴィーガンやベジタリンを実践している方の背景は様々ですが、「健康に良さそう!」や「アスリートも取り入れているみたいだから、興味がある!」などといった方も増えているようです。
情報も多く、「実際のところはどうなんだろう?」と感じている方も多いのではないでしょうか?
今回のセミナーでは、まずは「ヴィーガンやベジタリン」がどのようなものなのか理解し、知識の幅を広げていきましょう!
今回はヴィーガン・ベジタリアン関連のwebサイトなどでも監修もされている、内科医の天野方一先生よりお話をいただきます。

【構成】
・plant based diet(プラントベースダイエット)と健康
・plant based diet(プラントベースダイエット)とCOVID-19
・マインドフルイーティング
・推奨する食事スタイル

食においても多様性が高まっています。世界的にはヴィーガンの人々が増えるとともに、植物由来の食事にも注目が集まってきています。
特定保健指導の場などでも、質問をいただくこともあるかと思います。
正しく理解し、特定保健指導や栄養指導などにも活かせるヒントを見つけていきましょう!